Hydroponics [etc]

最近なんか失敗作を発表する場みたいになってますが….

餅生地で餡を花形に包んで作る”花包み”を作ってみたのだけど、元レシピの薄力粉を強力粉に変えたのがいけなったのか、フライパンで焼くところをレンジにしたせいか、生地が少し固めになってしまい、ガサッと—まるでゴミ箱の中の紙くずみたいに。

レンチンにしたのはこんな薄い生地を焦がさず+キレイにひっくり返せる気がしなかったので。

毎度おなじみのこのコメント”味は美味しかった”のです。

餡は前に蒸し黒豆で作ったものがよい感じだったのでひよこ豆で作ってみた。砂糖控えめ、オレンジピールを多めに入れたのでほどよい苦味が大人な味の餡。ひよこ豆の餡は他の豆よりあっさり。すこしパラつくので砂糖の代わりにハチミツを使ってもいいかも。

レッドオニオンの皮で生姜がキレイに染まったので餅生地もうまく染まらないかと、100ccの水にレッドオニオンの皮1/2個分を1日漬け、それを生地に使う水として使用。色づきはうっすーいピンクかな。こういう使い方より野菜を染める方が良さそう。

この餡、フルーティーなポテトサラダみたい。砂糖なしで塩とヨーグルトとか少し加えたらあっさりめのポテトサラダ風になりそう。

花—植物繋がりで、やっぱりどうしても植物が育てられないこの人。道の駅で買ったお花は1週間で枯れ、2本あったバジルは1本がダメに。

そんな時coccocanさんからハイドロカルチャーという手もあるかもとコメントを頂き、ちょっと調べた結果水耕栽培に切り替えることに。あ、そう土にいっぱい虫がわいたのもあって。

ペットボトルの上部を切り、逆さにして重ねるだけでプランターになるんだって。

おばからスーパーで売ってるバジル(栽培用ではなく野菜売り場に売ってる食べる用のやつ)も水に漬けると根が生えてきて増殖させられると聞いてやってみた。

そしたら1週間で根が生えてきた。私が買った何日前に刈られたものかわからないけど切られた状態で売っていたものなのに。すごい生命力。

さっそくペットボトルプランターに移し替え(葉っぱはもっと少なくした)

根はさらに立派になり

葉っぱもちょっと育ってきた。

夏は暑すぎて生育能力が弱るから肥料をあげると逆効果とおばから聞いたので水オンリー。

豆苗もねぎも上手くいったから水耕栽培ならできるかも。ほら私、山より海の方が好きだしって無理やり水繋がりにしてみたりして。このまま上手くいってくれるかな。

✂✂✂
ついでに投稿。こんなのも作りました。

こぎん刺し(刺し子の1種)に興味津々な最近。これは伝統柄ではないけどこの本↓に載ってた鉄瓶柄がかわいくて、小物入れに。

刺し子をいろんな人に広めるキャンペーンを密かに遂行中なので手芸でないものと一緒にInstaに載せることにしていて、鉄瓶–やかん–お茶、つながりで紅茶のソフトビスケット。

前に姉妹サイトでハーブティーを使って作ったものが美味しかったので。

自分で作るお菓子としては甘めになった。市販のぐらいの甘さ。でもこれだけ砂糖が入ってるからいい具合にふっくらしてくれるのかなとも思うけど、同じ質感であんまり甘くなく作れるならどこやらのホットビスケットみたいな感じで食事パンにできそうなので今度試してみよっと。

材料は↓、作り方はコレと同じ。米粉なのでグルテンフリー、動物性食品不使用です。

◆材料◆
📍直径5cm・8枚分

米粉      75g
きび砂糖    30g
紅茶      1袋
→(ティーバッグの茶葉を使う)
豆乳      40g
オリーブオイル 15g
ベーキングパウダー 小さじ1

*オーブントースターで焼くレシピなので全量が少なめです。

Tの部分はキャロブパウダー(ココアの代替品)を水で溶いたもので書いてます。



**
英国イロイロ
〜思い出に浸りたいだけ〜
のコーナー

◆旅の一コマ

甘みと塩気の組み合わせはいろいろ好き嫌いがあると思うけど、私はイギリスのB&Bの朝食で初のパンケーキ×ベーコン×メープルシロップの組み合わせを食べた。私的には大アリと思った。

これは注文してから宿のオーナーの奥さんが焼いてくれたもので、他のお客さんの朝食もすべて彼女が1人で作っていたのでかなり待たされたけど丁寧に作られた手作りの味がして余計美味しかったのかもしれないね。


✐花包みのレシピ
参考程度に。強力粉より薄力粉の方がよさそう。レンチンよりフライパン焼きの方がいいかも。

📍4個分

—オレンジ餡— 1/2量を使用
ひよこ豆    110g
(↑缶入りの煮豆)
きび砂糖    大さじ1
オレンジピール 3g
(↑乾燥させたもの)
水       25cc

—生地–
白玉粉    小さじ1
強力粉    12g
水*      50cc
きび砂糖   大さじ1/2

*レッドオニオンで色付けしたもの。

◆作り方

① 餡の材料をすべて耐熱容器に入れラップを   かけて電子レンジ600wで1分加熱し、フードプロセッサーなどでペースト状にする。

② 平たい皿などに①を広げ冷ます。

③ 1/2量を4等分し、長丸形に丸める。

④ 生地の材料をすべて混ぜ合わせ冷蔵庫で30分寝かせる。

⑤ クッキングシートの上に④の1/4量を円形になるように広げる。直径約12cm目安。

⑥ ラップをかけずに電子レンジ600wで30秒加熱する。加熱しすぎると生地が固くなるので注意。

⑦ 同様に残り3枚も作る。

⑧ それぞれの生地の上に餡をのせ、1/3に畳み、左右を持ち上げて真ん中でぎゅっと絞るようにくっつける。

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

◆Sister site—cooking foreign food with beans→here

姉妹サイト–豆製品を使って世界の料理を作ってます→コチラ

7 thoughts on “Hydroponics [etc]

  1. 花びらのは、、、恐らく薄力粉にしなかったのが大きいのでは。強力粉の方がグルテン(粘り)が強いので硬くなりますよね。多分。
    ひよこ豆とオレンジピールの餡は、間違いなく美味しいでしょうね。ゆずの皮も美味しいでしょうが、オレンジピールにすることで和洋折衷な感じが素敵です♪

    一人暮らしになって、食べる人がいないのでお菓子作りをしていないのですが、アールグレイで作るシフォンケーキやクッキーが大好きで、これもすごく美味しそうです。
    この刺繍「紅茶好き」にはたまりませんね。可愛いです☆
    素朴な疑問なのですが、パン類のイーストは量と膨らみ加減は比例すると思いますが、ベーキングパウダーはどうなのでしょうかね?ベーキングパウダーを増やして砂糖を減らしたら甘さ控えめになる?なんて思いました。

    ハイドロカルチャー、上手く行って何よりです!! 上手く増えると良いですね。
    一人暮らしならば、このくらいを時々切って使えれば十二分に楽しいですし、成長は可愛いし、緑があると部屋が明るくなるし!です❤

    パンケーキXベーコンXメープルシロップ、、、
    クアトロフォルマッジに蜂蜜の組み合わせ的ですよね。悪魔の食べ物ww

    1. 薄力粉か(笑)!いつも薄力粉で作るものも強引に強力粉で作ってなんとかなっているので基本的なことを忘れていました。ご指摘ありがとうございます。こういう繊細な形にしたいものは材料や配合をちゃんと守らないといけないですよね。

      本文にも書きましたがマッシュひよこ豆+オレンジピールは塩味にしてサラダにしても美味しいそうです。ポテトよりかなりコスパは悪いですが。

      アールグレイのシフォンケーキ美味しいですよね。あー久しく食べていないです。食べたくなってきた。

      これまた、なぜかベーキングパウダーを増やすという発想がなかったです。このふんわり食感はそのままで塩味にしたいのでそれはいいアイデアかもしれません。まずそのままの量でやってみて上手くいかなかったらベーキングパウダーの量を増やしてみます。ただし、増やしすぎると逆に膨らみにくくなるみたいなのでこれまた実験ですね。アイデアありがとうございます。

      水耕栽培もありがとうございます。今のところかなりスローペースですがこのまま順調に育ってくれそうなら常時5-6本は並べておこうかなと思います。

      考えてみたらこのパンケーキは糖分も脂肪分もたっぷりのまさに悪魔の食べ物ですね。

      1. そうでした。BPは量を間違えると逆に膨らまなくなりますね。
        BPの代わりに卵白でも入れたら膨らむでしょうが、動物性NGということならば、大昔にすった長芋を入れたことがあります。(お好み焼きのように)
        思い出しました笑
        長芋でふっくらさせられるかもしれませんw

      2. 今見てみたら薄力粉は自分でも書いてました。数週間前に作って途中まで文章書いたまま放置していたので、そんなことはすっかり忘れていて….

        長芋をビスケットにですか?いいかもしれません。上用まんじゅうの皮にも入れますしね。普通に作ってみて上手くいったとしてもこれは試してみたいです。

      3. 子供たちがアレルギーがあって、砂糖や卵を使わないおやつや料理を一生懸命作っていた時代のことなので、遠い記憶なのですが笑

        長芋のアレルギーでなければ、栄養価も高いので良いですよね!!

      4. お好み焼きに入れるのはよくありますがスイーツに使う発想はなかったです。パウンドケーキやマフィンに入れても良さそうですね。まずはビスケットからやってみます♫

      5. 卵+BPほどは膨らまないので、マフィンだとちょっと難しいかもしれませんが、ビスケットから試してみてください♪

Leave a comment