Young sardines and cheese [Focaccia]


Instaで書いた
Kさんとは
KYOさん

とても知識豊富で
それを惜しげもなく
シェアして下さって
頂くコメントが
いつも興味深く
ありがたいです

最近ようやく
料理が楽しいかも
と思えてきて
いつも素敵なパンや
お料理をupしている
KYOさんのように
いつかなりたいな
と思いながら
ブログを覗いてます

しらすは
魚介類の中でも
1番違和感なく
パンに入れられる具
かもしれないと思った
調味料のような感覚で
ほんのりいい風味が
加わる

少し前に
桜えびのフォカッチャ
を作ったときに
しらす+チーズ
の組み合わせを
KYOさんに教えてもらった
のだけど
これは
チーズも入って
大正解と思った

そのうち
しらす入りパンは
作っていたかもしれないけど
チーズも合わせる
というアイディアはなかったな
しらすだけだと
ちょっと味的には
弱かったかも

スライスチーズを使って
この生地の量だと
2,3枚入れるのが
バランス的には良さそうだけど
私はチーズは少なめじゃないと
ヘビーに感じるので
1枚分だけ上にのっけた

結論
2枚はのっけた方が
よかったかなと思ったので
レシピには
そう書いておきます

**

たまたまな
タイミングなのだけど
昨日静岡に
日帰り旅に行って
お昼に食べた
お刺身定食の中で
釜揚げしらすが
1番美味しかった

青春18切符を使い
名古屋から3時間かかるので
朝早めの出発
仕事に出る時間より
30分早かった

それでも朝は
どんぶり一杯の
玄米をちゃんと食べ

しかし11時前には
腹ペコだったので
おやつにすることに
=魚市場のようなところで
中トロのお寿司1パックを買い
友達と4貫ずつ食べ

お昼は先程書いた
お刺身定食+
生しらすをシェア

デザートは
濃茶ソフト


少し早めの夕食は
静岡おでん+おにぎり


閉店近くて
選択肢が少なかったけど
美味しかったー

食べ物以外の写真も
またそのうち



✐しらすとチーズのフォカッチャ

B:基本のフォカッチャのハチミツは入れず、生地を捏ねる1番最後の段階でしらすを10g加えて均等に行き渡るように捏ねる。⑦でしらす10gとスライスチーズ2枚分を表面にのせる。

◆Song of the day
今日の1曲

◆These are the songs I’ve been listening a lot this year—will be updated weekly
今年たくさん聴いてる曲—毎週更新

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

193. Moldova

193.モルドバ
ミルフィーユ仕立てのポテトサラダ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

*「196カ国レシピ」より
(ネットで公開されています)

ビーツの缶詰を探してまで
作りたいなとは
思わないレシピで
マミーのレシピの中で
ポテトサラダをアレンジ
したものがあったので
そっちに変更

をさらに変更

ポテトサラダではなく
イギリス風マッシュポテトで作ることに
そのマッシュポテトは
本当は生クリームを使うところを
豆乳と合わせ味噌で味付け

いろいろ変更しすぎだな

まとめますと
マミーのレシピは
ポテトサラダに
鰹節をまぶして
オーブントースターで焼く

ポテトサラダの部分を
ヘルシー版マッシュポテト
に変更  です

マッシュポテトは
近くのスーパーで
冷凍したものが売ってるのを
ちょっと前に発見して
原料はじゃがいものみ
しかも国産だったので
へーどんなもんかね
使ってみるか、と

これめちゃくちゃ楽
レンジでチンするだけで
なめらかなマッシュポテト
の出来上がり

冷凍マッシュポテト150gに
豆乳大さじ2
合わせ味噌小さじ2
オリーブオイル小さじ1
粗挽き黒胡椒少々
を加えレンジで2分
よく混ぜたら
直径5cm ぐらいの団子状にしてから
鰹節をまぶし

平たくつぶして

オーブントースター
200℃で10分

表面は香ばしく
中身はしっとり
優しい味で
あとちょっとだけ
おかずにボリュームが欲しい時に
よさそう

ヘルシー目指すなら
ご飯代わりに
これを食べてもいいかも


**
英国イロイロ
〜思い出に浸りたいだけ〜
のコーナー


昨日のカニカマロール
のところで
本当は書きたかったけど
自分的には
もう十分書いた感があったので
今日ここで

直近の旅でも
カニサンド食べてました

食事のレベルが
なかなか良さそうな
pubを見つけたので

これは
まずくはなかったけど
ちょっとマヨネーズ多すぎで
このパンならトーストして欲しかった
クタクタで残念

でもきっと
ちゃんと日記をつけていなかったら
すごく美味しいサンドだった
と記憶がすり替えられそうな
ほっこりする出来事があって

この日はピカピカの晴れで
室内席にいたかったけど
コロナ対策のため
屋外の席を選び
食べ/飲み始めるも
暑い!まぶしい!

ふとまわりを見ると
机についている
パラソルを広げてる席が
いくつかあるのに気づき
私もそうしようと

ところが
背が足りなくて
上まで傘が引っ張り上げられない
軽くジャンプしてやってみるも
ダメ

店員さんが通りかかるのを
待とうかと思い
席に座ると
すぐ前に座っていた
男の人が
“それ開けたいの?
僕がやろうか?”

私:助かります!
上まで届かなくて….

Thank you!

親切な人だなー
とほっこりしていると
その男の人と
一緒に(向かい合って)
座っている女の人が
こっちを向いて
ニコッと

あ、そうか!

男の人は
私に背を向けて座っている
ってことは
私がパラソルを開けようとしてたのを
女の人が見て
相方さんに
助けてあげたら
と言ってくれたんだ

と気づいたので
その女の人にも
Thank you!

そしたら
ウインクを返してくれた

あーなんて爽やかで温かい

こうしてまたまた
イギリスとイギリス人が
好きになってゆく


◆Song of the day
今日の1曲

◆These are the songs I’ve been listening a lot this year—will be updated weekly
今年たくさん聴いてる曲—毎週更新

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

192. Vanuatu

192. バヌアツ
牛肉とじゃがいものカレー
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

*「196カ国レシピ」より(ネットで公開されています)

日本のカレーが
あんまり好きじゃない
あのどろっとしたやつ

そして
じゃがいもの入ったカレーが
好きじゃない
ご飯やナンと合わせると
ダブル炭水化物になるから

なのでMattさん(父)
からリクエストのあった
肉じゃがを
これの代わりとします

人参と玉ねぎも
入れようと思ったけど
じゃがいも・豚肉・糸こん
のみでいいと
遠慮してるのかな
とも思ったけど
“言いたいことはハッキリ言え”
派なので
本人の言う通り
入れてやらんことに

お陰で
見た目がかわいくない

こういう煮物って
いつも調味料を適当に入れて
味見しながら
味を整えてた
だって計るの面倒くさいじゃん

でも
前にMattさんリクエストで
マミーの味を再現したとき
もしもっと濃い目・甘めがいい
と言われたら
そのようにできるように
“ちゃんと”分量を控えておいたら
次また作る時に
ちゃんと同じ味になって
“あ、こっちの方がラクだな”
と思った
だからみんな
レシピちゃんと書くのか
(え、今ごろ?)

なので
自分のメモ用に
材料だけ
後に書いておきます

ちょっと豚肉が
パサッとしてしまった
今度作るときは
塩麹に漬けてから
作ってみようかな


**
英国イロイロ
〜思い出に浸りたいだけ〜
のコーナー


いつにも増して
しょぼい料理の写真
になってしまったので
前回の旅で見た
お気入りの風景をいくつか

1枚めの写真で
海の中に
ぽつんと立っている岩
下から見ても
これまた素敵

この細くて
うねうねした道が
私の進む道
Coast pathという
海岸沿いに作られた
ウォーキングコース

この道が
アートのように
美しく見えて
愛おしくて仕方ないのは
それが素敵なところへ
連れて行ってくれる
って知ってるからなのか

✐肉じゃがの材料

◆Song of the day
今日の1曲

◆These are the songs I’ve been listening a lot this year—will be updated weekly
今年たくさん聴いてる曲—毎週更新

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

191. Micronesia

191. ミクロネシア
鶏肉の酢しょうゆ煮込み
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


*「196カ国レシピ」より(ネットで公開されています)

日本人にも
馴染みのある味だよねこれは
そういえば
マミーが
手羽元とゆで卵で
こんな感じの煮込みを
よく作ってくれてて
ちゃんとレシピも
残っていたので
それもいつか作ってシェアします

私はお酢の代わりに
柚子果汁で
きび砂糖小さじ2と
輪切りの唐辛子も加えた

うん美味しい
すっぱ辛いもの大好き
翌日にはさらに味が染みて
極旨

昨日またおばから
自家栽培の柚子を
たくさんもらって
これで今年の分は
終わりだよって

ほんとに今年は豊作だったみたいで
全部でたぶん60個ぐらい
もらった
すごくすごくありがたい

一度にそんなにたくさんもらっても
処理するのが大変でしょと
丸のままと
果汁を絞ってくれたものと
両方くれた
優しい!!!!

丸のまま冷凍するのが
1番長持ちする方法らしく
それだと3ヶ月持つらしい
ってことは
6月中旬まで楽しめるね

昨日もらったものは
ほとんどその方法で保存しよう
長く楽しみたいから


**
英国イロイロ
〜思い出に浸りたいだけ〜
のコーナー

数日前に書いた
Pubの話の続き

その翌日
またそのpubに行くも
(たぶん)オーナーのおじちゃん💂は
いなくて
他のスタッフ🍳の人に
聞いてみた

🐦去年のこれぐらいの時期にいた
たぶんオーナーの方って
もういないんですか?

🍳あーBobね
裏にいるから呼んできてあげる

そしてBob登場

💂ああ!君か!
また来年来るって言ってたから
そろそろかなって
思ってたところなんだ

🐦覚えててくれたんだ

💂もちろん!

なぜ前日もこの日も
オーナーのBobが
お店にいなかったかというと
なんだったかの(忘れた)機械の
調子が悪くて
業者の人を呼んで
裏で修理してもらっているのに
立ち会っていたから

よかったら見る?と
裏に連れてってくれて
その業者の人に
日本からの旅人だと
と紹介してくれたら
その業者の人が
“日本と言えば
今イギリスで
神戸牛育ててるって
知ってた?”って

🐦え、何それ?
それ神戸牛って言えるの?

そんな話を
したんだった

神戸牛の血を引いていたら
イギリスで育っても
神戸牛…..なのかな
両親が日本人で
日本で生まれたら
イギリスで育っても
日本人だし?

そんなKobe beefを
ちょっと食べてみたい
気もした

前日にこの街
Gloucesterで撮った写真

手前に写っているのが
ちょっと前に
ちらっと話題にした
Narrow boat

宿泊用に貸してくれるところもあって
一度泊まってみたい
シャワー・トイレ
キッチンもついてるんだよ

◆Song of the day
今日の1曲

◆These are the songs I’ve been listening a lot this year—will be updated weekly
今年たくさん聴いてる曲—毎週更新

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

190. Belize

190. ベリーズ
ココナッツエビフライ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


*「196カ国レシピ」より(ネットで公開されています)

揚げ物が苦手なので
衣をつけて
オーブントースターで焼くことに

衣はちょっと変化形
イングリッシュマフィン
ビスケットとパンケーキ
で使ったコーンミールが
まだ大さじ1.5分だけ
残っていたので
それも使って

こんな感じで混ぜたら↓

コーンミール 大さじ1.5
小麦粉    大さじ1
豆乳     大さじ1/2

衣っぽくなった
それをえび9尾の
片面だけにつけ
+ココナッツフレークも

本当は両面につけるつもりが
2尾つけたところで
こりゃ足りないなと思って
片面に変更
いいじゃんヘルシーで
と自分を納得させてみる

それを240℃のオーブントースターで
10分焼いたら
こうなった

衣にコーン感は感じられないけど
これは小麦粉だけの衣より
すごく軽くていい

“揚げ”にしたら
またちょっと変わるんだろうけど

初めてトースターで作った
揚げ焼き
いや油は使ってないから
衣焼きかな?

なかなかよかったので
また何かほかの
揚げ物を
焼きに変更して
作ってみようかな


**
英国イロイロ
〜思い出に浸りたいだけ〜
のコーナー

前年に
Gloucesterという街に
たしか5日ほど泊まって
その時Cider(=シードル)
にこだわった
素敵なPubに毎日通い
オーナーのおじちゃんと
ちょっと仲良くなって
“また来年来るね!”
と言って去ってきたので
また行ってみた

ところが
おじちゃんがいない

名前知らないし
ほんとにオーナーなのか
雇われ店長だったのか
よくわからなくて
他のスタッフに
説明/質問するのも面倒なので
その日は
1人まったり
Ciderを頂いて

また明日来てみよう
それでおじちゃんが
またいなかったら
誰かに聞いてみよう

“約束通り来たよ”
っておじちゃんと再会する
そんなテンションだったから
気持ちの持っていきように
困って
折り鶴作って置いてきた
なんとなく

旅の時は
いつもリュックに
折り紙入れてます
何人かに
鶴の作り方
教えてあげたけど
みんな上手に折るんだよね

さて
次の日は
おじちゃんに会えたのかな?

それはまた次回

◆Song of the day
今日の1曲

◆These are the songs I’ve been listening a lot this year—will be updated weekly
今年たくさん聴いてる曲—毎週更新

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

🌸×rice [etc]

桜味の食べ物が大好き
毎年この時期になると
いろいろ買いあさるのだけど
料理好きになってきた今年は
自分でも作ってみようと

やっぱりスイーツかな
桜パウダー
(花と葉をパウダー状にしたもの)
が1番使いやすそう
キレイなピンク色をしてて
見た目も
桜感出せるし

欲しいのは少量
何かに
ちょっと混ぜるだけなので
少量だと割高なのはわかる
でも5gで600円って!
そんなの使って
失敗した日には….

この人失敗しそうだしね

もっと安く
桜風味にできるものは
ないだろうか

そういえば去年は
桜ラテを使い
ベーグルを作ったんだった

桜餅からはぎとった
葉と花も使って

またその手でいくかな
と思っていたところ
近くのスーパーで
桜茶なるもの発見

桜花の塩漬けです

おお、これは
ビジュアル的に最高
塩抜きすれば
スイーツにも使えそうじゃん?

30gで300円
思わずニヤリ

その前に
食事系にも使おうかな
桜ごはんとかどうだろう

ググってみたら
桜茶を使って
桜ごはんにしてる方
いました
そのレシピを参考に
塩抜きした桜茶を
玄米1.5合に対して15g入れて
炊飯器で炊くだけ

私が見たレシピは
白米で作っていて
お米全体が
キレイなピンク色
になっていた

それを期待してたのに
ダメだったか
玄米の茶色の方が
勝っちゃったね
でも味はほんのり桜!

上になばなのおひたしと
しらすをのっけて
その上にのってる桜は
炊いたものではなく
飾り用に
塩抜きしたものを
そのまま使ってます
炊いたのは
茶色くなっちゃったので

なばなのおひたしは
柚子種を醤油につけて作った
ちょっととろみのある
柚子種醤油で和えてみたのだけど
これがなばなに合う合う!

この春は
このおひたし
頻繁に食べることになりそう

まだ桜茶が
半分残ってるので
何か甘いものも作る予定
ビスケットかな….

安く桜味の何かを作りたい方
桜茶がいいかも

**
英国イロイロ
〜思い出に浸りたいだけ〜
のコーナー

もし宝くじに当たったとかで
大金を手にしたら
私はコレを買う!
と前回の旅で思った

コレとは
ハウスボート
住居用に作られたボート
大好きな海の上に
住めるなんていいじゃん

イギリスは台風も来ないので
自然災害でどうにかなる心配は
まずないし

特に素敵と思ったものをいくつか
宿として借りられるものもあった


Londonや運河のある街では
Narrowboatというボートで
生活してる人もいる

*wikiより

Airbnbでも
そのボートを貸してる人がいて
ずっとあれに泊まりたいと
思ってるけど
ちょっと1人じゃなぁと

なかなか旅仲間にも
パートナーにも巡り会えないので
全然叶わない夢

いつかきっと….

◆Song of the day
今日の1曲

◆These are the songs I’ve been listening a lot this year—will be updated weekly
今年たくさん聴いてる曲—毎週更新

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

Corn biscuits and pancake [etc]

イングリッシュマフィン
フォカッチャ
コーンミールを使って

まだもうちょっと
残っているので
ビスケットにしてみた

玄米粉をつかった
柚子ビスケット
なかなか上手くできて

でももう玄米粉はないので
全粒粉と混ぜてみることに

コーンミールは
さらっとしすぎてるので
半々だと
上手くまとまらないかもと
少し全粒粉を多めに

粉が違えば
加える豆乳やオイルの量も
調整しなきゃいけなかったんだろうけど
何も考えずに
玄米粉と同じだけの豆乳を加え
オイルも….と計りながら
ボウルに入れてたら
なんかこれゆるすぎじゃない?
と思ったので
少しだけオイルは
柚子ビスケットより少なめ
それでもだいぶ柔らかくなってしまった

でも焼いたら
なんかいい感じ

一口食べてみると
軽い!
これは何かの食感に似てる

あ!そばぼうろだ
まさにあの食感

全粒粉と素朴な味と
コーンミールのほんのり甘さで
優しい味のビスケットに

豆乳の量を
もっと少なめにしたら
この前の柚子ビスケットと
同じような食感になったのだろうか
ビスケットは
まだまだ未知の世界だけど
パンより作るの楽だし
色々やりたくなっちゃうな

こうしてまた
炭水化物多めの
食生活になっていく….

この粉の組み合わせが
気に入って
まだコーンミールも残っていたので
パンケーキも作ってみた
こっちは
全粒粉とコーンミール半々で

前に全粒粉のみの
パンケーキを作って

それはネットで見つけたレシピを
参考に作って
パンケーキ3枚に対して
卵1個を使う
でもお一人さまなので
1枚だけ焼きたかったりするんだよね
それで卵1/3個だけ使うって
面倒くさい
なので今回は
1枚に対して卵1個使ってみた

そんなに卵多い
という感じはなく
コーンミールのぷちぷちが楽しい
全粒粉だけより
ほんのり甘め
これ好きだなぁ

コーンミールも
常備しておきたくなる
あー
粉専用の部屋が欲しい

そうそう
パンケーキアートみたいなのも
やってみようと思って
cornという文字に下線
を作ってみたんだけど
上手くいかなったね

corぐらいまでは
ギリ見える?

*この投稿を
今週中の
いつかにしようと思ってたら
今日が日本で
ビスケットの日と知り
さらに明日は
イギリスでパンケーキの日らしく
いいタイミングになりました


***
✐コーンミールと全粒粉の
ビスケット

*追記(‘22.3.6)
ベーキングパウダー 3g
を材料に入れ忘れてました

◆作り方は上記柚子ビスケットと同じ。
オーブントースターで焼くなら
この半量が作りやすい。

生地はかなり緩めですが
焼くとちゃんと
サクッと軽いビスケットになります。

✐コーンミールと全粒粉の
パンケーキ

◆粉類を全部混ぜ、卵と豆乳も混ぜて30分ぐらい生地を馴染ませるため放置→フライパンで焼く。

*両方ともやや甘さ控えめです。


◆Song of the day
今日の1曲

◆These are the songs I’ve been listening a lot this year—will be updated weekly
今年たくさん聴いてる曲—毎週更新

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

Cherry tomato [Focaccia]

職場のお姉様が
ちょっとしんどいだろうな
というような状況におかれていて
(そこまで深刻ではなく)
美味しい野菜やら
いろいろ頂いたお礼がしたかった
のもあって
家の近くのケーキ屋さんで
焼き菓子をいくつか買って
プレゼント

“これ食べて
ほっこりして下さい”
とは言わなかったけど
そんな気持ちで

そしたら
数日後
“お取り寄せしたから
お裾分け”
とジュエリートマトを
たっくさん頂いて


“えーあのお菓子
頂いたもののお礼の意味もあったのに
またこんなにもらってしまって….”

“その気持ちに対するお礼だから”
とお姉様

[その]とはもちろん
口にしなかった
エールの部分

とっても温かい気持ちになって
頭の中は
[これで何を作ろう]
でいっぱい
あー
もう家帰りたい
と思った

まぁ
とりあえず
パンは作るよね

というわけで
出来上がったのがコレ

今回から
フォカッチャを焼く温度を
ちょっと変更
もう少し表面が
カリッとしてもいいなと思ったので
200℃で15分から
200℃で10分→240℃で5分に

そのまま食べても
とっても美味しいトマトだけど
焼いて熱を加えたら
甘みが増して
さらに美味しくなった

この素敵なトマトで
塩麹マリネも作ってみた
あとの方に
マリネ液の分量書いておきます


この時期
冷たい野菜をたくさん食べるのは
しんどいので
液ごとレンチンしたら
さっぱり味のスープみたいで
美味しかった
いい野菜は
旨味がたっぷりだね

**
英国イロイロ
〜思い出に浸りたいだけ〜
のコーナー

このトマトを頂いた日は
スキップしたいような気分で
家に帰ったのだけど

単純なので
ちょっとしたことで
すぐ浮かれる

その日は
朝からどんよりとした天気
肌寒く
2度も間違った方向に歩き
その後も
正しい方向に進んでるのかわからず
ブルーだった

そんな時に
反対側から
強烈なルックスのお兄さん登場

ひげがありえないほど長く
2本に分けて
ツイストしてあり
肌寒い日だったのに
ハーフパンツ
手にはビールの缶

あまりに強烈だったので
後でスケッチしたのがコレ


やばいの来たな
と思ったのだけど

こういうウォーキングコースでは
人とすれ違うとき
Good morningとか
Hiとか
声を掛け合う人がほとんど

この人には
声掛けない方がいいのかな
と思った瞬間
すんごい笑顔で
Hi!
と言われた

それだけで
なぜか
とっても楽しい気分になった
笑顔のパワー?

お酒入ってて
クスリも入ってたかもしれないけど
すごくハッピー&ポジディブな
パワーを感じたんだよね

思いがけないハッピーを
ごちそうさまでした

✐プチトマトのフォカッチャ

A:基本のフォカッチャの作り方⑤で半分に切ったトマト(適量)を上にのせる。結構ぎゅっと押し込まないと焼いて膨れた時にはじかれます、と思う。


◆ミニトマトのマリネ液
(トマト20個分)

塩麹       大さじ2
レモン汁     大さじ1と1/3
はちみつ     小さじ1
オリーブオイル  小さじ1
ブラックペッパー 適量

◆Song of the day
今日の1曲

◆These are the songs I’ve been listening a lot this year—will be updated weekly
今年たくさん聴いてる曲—毎週更新

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

Taco rice [etc]

このカザフスタン風
焼きうどんを作るために
大豆ミートを
いつもの野菜ジュースで戻してから

いややっぱり
塩麹味にしようと思ったので
とりあえず
そのトマト大豆ミートは
冷凍保存して

そんなに長く冷凍しておきたくない
さてあれで何をつくろうか

ルックスから思いついたのが
タコライス
あ、いいじゃん
スパイシーなもの大好き

でもあの複雑な味を
自分で色々混ぜて作るのは
面倒だし
頑張っても
出来損ないみたいになりそうなので
こんなの買いました
スパイス売り場にあったよ

ちなみに
トマト大豆ミートは
野菜ジュース125ccに
乾燥大豆ミンチ25gを入れて
火にかけ
沸騰後3分茹で
火をとめてそのまま10分放置
まだ若干汁気が残った状態で
重さは120gでした

冷凍したそのトマト大豆ミートを
凍ったままフライパンに入れ
タコスシーズニングを一袋と
袋に書いてあったように
水100ccを加え炒め

しかし
まずったな
トマト大豆ミートが
少し汁気があったので
水は加えなくてよかったかも
汁気の多い
タコスミートになってしまった
そのままお米にかけたけどね

この時期
トマトは冷たいままだと
体が冷えるので
お皿にご飯とトマトと
汁気多めのタコスミートと
スライスチーズを乗っけて
レンジで1分半
取り出してから
周りにレタスをのせて

うん
スパイシーさはそのままで
あっさりした
タコライスの出来上がり

シーズニング買ってよかった
この味は自分で作れない
結構香りが強くて
部屋ごと異国にトリップしたかのよう

まだ一袋
シーズニングが残ってるので
今度は水を加えずに
炒めてみよう
次はソフトタコスにしてもいいな
時々無性に食べたくなるんだよね

大豆ミンチは
冷凍しても
全く問題なしでした

**
英国イロイロ
〜思い出に浸りたいだけ〜
のコーナー

トマト味の豆といえば
イギリスの朝食の定番
イングリッシュ・ブレックファスト

*wikiより

のうちの1品に
大豆のトマト煮があるんだけど
あれがどうも気持ち悪くて苦手
豆はふにゃふにゃだし
味は中途半端で
それが冷めた状態で
お皿にのせられようものなら
もう最悪
なので私はいつも
豆抜きで作ってもらう

こんな感じで

普通は
これにベーコンもつく
1日めに
豆・ベーコン抜きで作ってもらったら
トマトがこの写真の倍
のってきたからちょっと多くて
2日めには
“トマトは1/2個で”
のリクエストも追加したら
3日めの朝
完璧に私のリクエストを覚えてくれてて
“すごいね!”って言ったら
係のお姉さんが
“私も自分で記憶力いいな
って思った、haha “って

部屋数の少ない
アットホームなB&Bで
いいところだったな

このEnglish breakfastは
ほとんどの宿で
食べられます
他にも選択肢はあったりするけど
そうそう
これについてくるソーセージが
なんかブヨブヨしてて独特
始めて食べたとき
ちょっとキモいと思ったけど
なぜか好きになってきた

もしイギリスに行くことがあったら
1回は食べてみて
私の豆みたいに
いらないものがあったら
抜いて作ってもらうように
お願いすると
残してしまって申し訳ない感が
なくなります


◆Song of the day
今日の1曲

◆These are the songs I’ve been listening a lot this year—will be updated weekly
今年たくさん聴いてる曲—毎週更新

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)

187. Jordan

187. ヨルダン
サフランライスヨーグルト煮込みのせ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


*「196カ国レシピ」より(ネットで公開されています)


ちょっとやらかし
上手くいかなかった
カレー風味のトマトスープ
に続き
CoccoCanさんの
手作りハムで作った
スープストックで作った料理

最近
エンゲル係数高めなので
サフランは略
玄米を炊飯器で炊き
おやきを作った時に
作り過ぎてしまった
味噌大豆ミンチ+なす
を混ぜてかさ増し

肉は羊ではなく鶏むねで

しかし
またやらかしたね
これを作ったあとに
CoccoCan先生に
(っていうか基本?)
タンパク質の物は
高温で温めてしまうと分離するので注意
と教わったのだけど
この時はまだ知らず
みごとボロボロした
ヨーグルト煮の完成

味は美味しかったよ

以前
生クリームを使わず
豆乳とオリーブオイルで
クリームパスタを作った時
何かひと味足りないと思って
同じく先生から
白味噌を少し混ぜると
コクがでるかもと
アドバイス頂き
これは豆乳でなくヨーグルトだけど
似た感じになるかなと
それを試してみることに

赤味噌で育った私には
白味噌はちょっと甘すぎので
合わせ味噌を入れてみた

元レシピの
2/3の量のスープに
大さじ2/3の合わせ味噌

これはいい!
全く違和感なく
コクと塩気が加わりました
クリームパスタにも
応用してみます

先生ありがとうございます


**
英国イロイロ
〜思い出に浸りたいだけ〜
のコーナー


先日載せた
ひどい食べ物のイラストと汚い字

この当時は
まだスマホなんてなくて
レストランでカメラを使うのは
心地悪かったので
イラストで食べたものを
記録してたのです

アフタヌーンティーver.も出てきた

絵描きのマミーが描くと
こうなる

絵描きじゃない娘はこう

遺伝しなかったな
絵の才能は

◆Song of the day
今日の1曲

◆These are the songs I’ve been listening a lot this year—will be updated weekly
今年たくさん聴いてる曲—毎週更新

◆Index of this blog→here
(foreign foods/bread art/mum’s recipe/sewing)

このブログのindexページ→コチラ
(各国料理/パンで工作/マミーのレシピ/縫い物)